7:30前に事務所。
今日も暑い。
昨日に続き、「月の家」のセットの図面修正。
今晩のゲネに韓国からスタッフが来るので、セットについて詳細な説明が出来るように。
午前中に完成し、関係者に送信し、プリントアウト。
午後は帳簿付け作業を集中して行い、四分の三を終了。
15:30、関町の家の現場を確認しに行くも、予定の作業が終了しておらず、戻って建設会社の担当者に苦言メール。
17:00事務所を出て、池袋の東京芸術劇場のシアターイーストへ。
粛々とゲネプロの準備が進んでいる様子。
予定通り、18:30ゲネプロ開始。
記録の写真撮影を行う。
テクニカルな失敗や、いくつかの澱みはあったが、李麗仙さんだけはまったくぶれない。
20:30終了し、10分後ダメ出し。
その後、いくつかの修正点などを確認。
22:00退館時間ギリギリに劇場をでて帰路に着く。
隣のシアターウエストでは、元新宿梁山泊の役者の近藤弐吉さん主演の公演をやっており、丁度終演後出て来た本人と、本当に久しぶりに会えた。