8:30に事務所。
スタッフが置いて行った、外房のセルフビルドの打ち合わせ用図面を確認し、スケッチ。
9:30過ぎ自転車で事務所を出て、関町の家の現場へ。
建設会社の担当者の方と確認事項いくつかと、外部に使うもののサンプルを並べ、軒の高さなどを出したりして、クライアント打合せの準備。
10:30、クライアントご家族がみえ、現場で外壁や屋根・サッシなどの色の決定。
その後、近くの仮住まいへ移動して、細かい打合せを行い、12:00過ぎに終了し、事務所に戻る。
外房のセルフビルドのスケッチをスタッフに伝える。
昼前から今日も暑くなって来た。
日報を書いてアップし、帳簿付け作業のラストスパート。
夕方までに入力は終わり、後は整理するのみなので、週明けに。
今日も真夏日で、風が強い。
17:45事務所を出て、井の頭公園の唐組へ。
風が強くなって来た。
テント前でチェ・ミキと落ち合い、19:00から「糸女郎」開演。
途中一回の休憩があり、21:00前終演。
唐さんの息子の、大鶴佐助の唐組デビュー。
8年前の映画、「ガラスの使徒」の時には小学生だったが、その時のままの顔の佐助くんが舞台に立っている。
風によって天候が変わったのか、昼間は30度以上あった気温が、開演後あっという間に下がり、半袖だったので寒い。
今晩はなぜかお客さんが少なく、ちょっと寂しかったので、テントに残らせてもらう。
何人かの残った方々と唐組の方々と、ゆっくり話しが出来、楽しい会だったが、あまりの寒さに22:30頃お暇する。
チェ・ミキと阿佐ヶ谷のホルモン焼きの店で、一杯やって帰ろうとしたら、すぐ近くの店で飲んでいた、新宿梁山泊の振り付けの大川さんに呼び止められ、もう一杯。
「月の家」をより良くするための話しになり、明日演出に電話することを約束して、お開きにする。