6:30に起き出し、最後の荷造りを行い、7:30大和町を出て、8:00過ぎ東中野で梁山泊の車にピックアップしてもらい、成田空港へ向かう。
今回は16日に東京で「月の家」がら首を迎え、21日にソウル国際演劇祭で初日なので、衣装はもちろん、持てるだけの小道具を手荷物で持ってソウルへ向かう。
成田空港で全員集合し、アシアナOZ101便12:30成田発、14:30着。
インチョン空港で韓国側のスタッフと落合い、チュンムロのホテルに16:30過ぎ到着。
10月14日にオープンしたホテルで、梁山泊の公演で今まで泊まっていたホテルと大違いだが、オープニング料金で安いらしい。
部屋割りを行い、劇場に荷物を降ろしに行くチームと、歓迎会の会場へそのまま向かうチームに分かれ、ホテルを出る。
19:00過ぎから、テハンノのサギョプサルのお店で歓迎会。
カリカリに焼いた豚肉を沢山頂く。
幾人ものソウルの知り合いの役者さんが顔を出してくれ、懐かしい。
23:00前にお開きになり、ホテル近くに戻って、何人かでもう一杯。
1:00前お開き。
1歳馬
マイネアルデュールの12
父 : マツリダゴッホ / 母 : マイネアルデュール / 牡 / 美浦・相沢郁
マイネアルデュールの12は、ビッグレッドファーム明和に滞在中。一通り鞍上の指示も理解できるようになり、問題なく走れることから、次のステップに備えて一息入れることになりました。昼夜放牧による管理を行っており、長時間を屋外で過ごすことで運動量も確保できています。(10月14日現在の近況)
2歳馬
マイネルゲール

父 : ソングオブウインド / 母 : ジェンハオサイマ / 牡 / 美浦・田島俊明
疾風・父名より連想/英語/Meiner Gale
マイネルゲールは、10月20日(日)東京1R・2歳未勝利・芝1600mに柴田大知騎手で出走します。デビュー戦からコンスタントにレースを消化して早くも5戦目を迎えます。これといった疲れがなく、稽古での身のこなしもスムーズ。攻め駆けしないながらも、17日(木)の追い切りでも普段どおりに動けていました。コンディションは維持できており、経験を積んできた強みを結果につなげて欲しいものです。
4歳馬
マイネエミリー
父:ステイゴールド/母:マイネメリアン/関東:武藤善則
マイネエミリーは、ここにきて左ヒザを気にする素振りを見せ始め、レントゲン検査を行ったところ、入厩を目前に控えたタイミングで大変残念ですが、新たな剥離骨折が見つかりました。回復を待って復帰を目指すという選択肢もありますが、今回も半年近くの加療期間を要するものと思われます。さらに、同じ繰り返しになるリスクやこれまでの成績を考慮し、引退が決定しました。これまでエミリー号に温かいご声援をいただいたことに感謝申し上げます。
5歳馬
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、18日(金)ビッグレッドファーム鉾田に移動を済ませています。結果が出ている、11月30日から始まる阪神開催を目標に進めていくことになりました。馬体に異状は見られず、軽く一息入れてから乗り出します。