朝から雨。
7:30過ぎに起きだし、大和町で中学の同級生の家つくりについてスケッチ。
9:30過ぎ大和町を出て、阿佐ヶ谷の細田工務店へ。
担当の方の車に乗って、阿佐ヶ谷のリフォーム計画のお宅へ。
先日出した第1回目の案について説明して、要望などを細かく伺い、その場で図面に計画を書き込んで行く。
実測をしたり、現地で寸法を出したりして、大まかな要望がまとまった。
来週早々に修正の図面を書くことを約束して、13:00終了。
一度細田工務店まで戻って、自転車で大和町に戻り、準備をして、合羽を着て自転車で梁山泊の稽古場へ。
14:30稽古場着。
演出とセットについて簡単な打合せ。
主演の李麗仙さんと演出の新聞社の取材の後、15:30から「月の家」の通し稽古開始。
17:30に終了。
稽古場で、仮のセットで、照明もないが、李麗仙さんの演技があまりに素晴らしく、途中から目頭が熱くなって仕方なかった。
すごい集中力で、見るものを引き込んで行く。
これは事件と言えるくらいすごい演技なので、是非皆さんこの演技に触れられる機会を逃さないで下さい。
ダメ出しやセットの打合せを行い、19:00前稽古場を出る。


最新・求人情報