8:00過ぎ起きだし、日曜日美術館を見ながら、Aプロジェクトの持ち帰った資料を読んだり、スケッチしたり。
昼は明太子とシメジのパスタ。
13:30前大和町を自転車で出て、早稲田通りを西に向かい、善福寺公演へ。
「トロールの森2013」のイベントに。
大坪の公演もあるが、ちょっと早く来て、その他のパフォーマンスも。
カッポレの踊り、「走れメロス」プチミュージカル、「鹿踊の始まり」の朗読、ラジオ88による「黄金バット」など盛りだくさんで、楽しくて、あっという間に時間が過ぎて行ってしまう。
今日はよい天気で、ひとも沢山で楽しい。
15:30から大坪の最後の公演。
また踊りも変わり、太陽の位置も先週より30分遅いので、また違った雰囲気になり、充実した公演だった。
トロールは来週の土曜日の祝日までだが、大坪は今日が最後。
先週の日曜日から、4回の公演。
怒濤の一週間だった。
本人は踊るので問題ないが、ふと自分はなんでこんなことやているのだろう、と考えることもあった、良い時間であった。
皆さんに挨拶をして、早稲田通りをひたすら東へ、途中コープで買い物をして、大和町を目指す。