自転車で7:30過ぎに事務所。
今日も薄曇り。
外房のセルフビルドの方から資料がメールで届く。
日報を書いてアップし、宮前のプロジェクトの図面最終作業。
午後一で関町の家の現場へ。
昨日建設会社の担当の方とスタッフが材木屋で見て来た、屋根=天井の合板が現場に今朝搬入され、大工さんが敷き始めている。
今度は奇麗なもので、白い色が強く、すこしすっきりした様相になり、なかなか雰囲気がある。
事務所に戻って、引き続き作業を行い、16:00事務所を自転車で出て、OZONEの面談のために敷地の現調。
事務所から20分強で到着し、敷地周辺を見て、メモを印、現地を出て阿佐ヶ谷方面を目指す。
阿佐ヶ谷までも近く、次の打合せまですこし時間が出来たので、久しぶりに中杉通りの銀星舎さんへ寄る。
丁度ご主人と夫人お二人がいて、しばらく近況等を話し、探していた文庫本等を頂き、17:30に細田工務店へ。
マチケンのコラボの阿佐ヶ谷の改修プロジェクトの打合せを、細田工務店の方と槻岡さんと。
19:00前に終了し、スペース煌翔「非在の部屋」を拝見しに。
こちらも、ご夫妻と今回の作家のヴィヴィアン佐藤さんが在廊されていて、紹介頂く。
ヴィヴィアンさんも建築の設計もされているので、共通の知人もおり、そんな話しも。
空間が独特な部屋に様変わりしていて、ちょっとひとの部屋を覗き見してるようで、でも見ているほうのなにかを(なにかかはわからないのだが)刺激してくる。
19:30過ぎお暇する。
2歳馬
マイネルゲール

父 : ソングオブウインド / 母 : ジェンハオサイマ / 牡 / 美浦・田島俊明
疾風・父名より連想/英語/Meiner Gale
マイネルゲールは、美浦に滞在中。中間も疲れなどは見られず、28日(木)にはウッドで15-15を消化しました。普段どおりの動きで、前走後もすこぶる順調です。予定どおり12月7日(土)中山の芝1600mに向かいます。
5歳馬
マイネマオMeine Mao/雨後の青空/ハワイ語
父キングカメハメハ/母レッドジグ/関西:宮本博
マイネマオは、ビッグレッドファーム鉾田に滞在中。ウォーキングマシンによる運動を行っています。右後肢の状態は、もともとそれほど症状が悪いわけではなく、落ち着いています。近日中に試し乗りを行い、問題なければ坂路での騎乗を再開する予定です。