朝8:00に事務所に来たら、父が今起きたところだが、コーヒーメーカーの使い方が急に分からなくなった、と言う。
上の事務所から何度か降りて来ては様子を見たが、日常的なことがやりにくくなっている。
妹にも電話。
しばらくすると通常と変わらなくなり、13:00に妹が来た時は日常の様な状態で、電話等で調べた救急病院へ行こうと言うと、体が辛いからいやだ、と言う。
しばらく問答を繰り返していたが、脳の血管の問題ではなさそうだし、救急病院に行っても、2・3時間は普通に待たなければならない、という状況だったので、しばらく様子を見ることに。
その間、関町の家の杉板割りの指示図についてスタッフに指示や、OZONEのプレゼン案の修正作業を行い、午後来たスタッフと打合せ。
午後買い物や父と話していた妹が16:00前くらい帰るので、様子を聞くと、通常の状態に近いらしい。
その後もOZONEのプレゼン案について打ち合わせとスケッチ。
夜、帰り際に父のところに行くと、やはりちょっと普通でないところも。
但し話しは普通に出来るし、布団に入って寝てしまったので、大和町に戻る。
持ち帰ったOZONEのプレゼンの図面を見ていたら、新たな方針が浮かんで来たのでスケッチ。