このところ晴れが続き、6:30頃の空の雲が奇麗だ。
7:30過ぎに事務所。
住宅建築の連載「役者の棲み家」の第4回目のインタビューについて、メンバーとメールのやり取り。
机の上を少しばかり整理。
スタッフが置いて行った、Aプロジェクトの資料確認。
日報を書いてアップ。
10:00過ぎスタッフとAプロジェクトの打合せと参考資料の検索。
14:00前事務所を出て、武蔵野大学へ。
14:40から空間造形4の授業。
いよいよ今日を入れて2回のエスキスチェックを残すのみ。
スタジオの4学生のエスキスを見るが、三歩進んで二歩下がる、という状況。
ゆっくり個別に4人を見てから、休憩を入れて、再び個別に学生たちを見て回りアドバイスを行う。
19:00前に終了し、学校を出て、吉上での水谷研究室の4年生の卒計に向けての決起飲み会に参加。
昨年空間造形4を履修していた学生たちで、いまは卒業設計を行っているが、話しを聞くとどうもまだまだ発火していない様子。
来年の発表会を楽しみしています。
21:30過ぎ、お開きになり、もう一軒行く皆さんと別れて、帰路につく。