昨日同じように7:00前に目を覚まし、しばらくベッドの中で「俳優・大久保鷹という生き方」を読んで、7:30起きだす。
昨晩作ったタッカンマリに餅を入れて、お雑煮風に。
今朝は雲が多く、陽が射さないので寒く、昨日までの何日かとはまったく違うので、暖房を入れる。
駅伝を見ながらメールや雑務。
10:30過ぎ自転車で大和町を出て父が入院してる病院へ。
今日も元気そうで、退院したら一杯やろう、というくらいだ。
帰り道に阿佐ヶ谷で買い物をして、大和町に戻る。
駅伝がゴールしてから、「初笑い東西寄席」を途中から見る。
かなり昔から正月にやっている番組で、テレビによく出ているお笑い芸人たちではなく、寄席に出ている芸人さんたちが出演しているので、とても楽しく、日本にはいろんな芸事がまだ残っているのがわかる。