昨晩は風が強く、明け方までひゅーひゅーがたがた言っていて、朝はずいぶん弱くなったが、まだ風を感じる。
自転車で7:30前事務所。
寒くなると天気予報で言っていたが、それほどでもない。
スタッフが置いて行った駒込の家の現場図を確認。
Kプロジェクトの図面作業を引き続き。
9:00過ぎにスタッフが来たので、駒込の家の打合せ。
下北沢の家の確認申請前の諸手付きに着いて調べて、区役所に電話。
建築物浸水予防対策要綱と言う、この建物は道路面より床が下にあるが、これこれこういう措置をとっているので安全ですと建築主に了解をとり、区役所へ報告する、というとんでもないものに行き当る。
10:30、Aプロジェクトのスタッフ打合せ。
11:30過ぎに事務所を出て、Aプロジェクトの会社のビルの1階でシアターワークショップの伊東さんと小林さんと落ち合い、13:00からAプロジェクトの劇場分科会。
椅子のメーカーが試作品を持って来てくれて、みなで座ってみてブレスト。
次のステップを決めて、13:45終了し、分科会を引き続き行い、14:10終了。
帰り道に荻窪の会計士事務所に寄って、決算書類に印を押す。
15:30過ぎ事務所に戻り、駒込の家の現場に行って来たスタッフに報告を聞き、いくつか打ち合わせ。
その後、Aプロジェクトの分科会の報告と明日の役所行きの簡単な打合せ。
下北沢の家のクライアントさんと電話連絡。
お手伝い頂いてる方といくつか連絡事項。
引き続き、Kプロジェクトの図面作業。