7:00に事務所。
本日の打合せとレクチャーの準備を行い、進行中のプロジェクトの確認。
スタッフが置いて行った駒込の家の外部手摺の図面を確認し、スケッチを書き入れる。
10:00過ぎ事務所を出て、Aプロジェクトのクライアントさんの会社のビルの1階で、シアターワークショップの小林さんと落ち合い、11:00から劇場分科会。
12:00過ぎ終了し、ロビーで劇場内の仕上げについて確認。
昼をとって秋葉原経由で運河の理科大学へ。
早く着きすぎたので、ホームのベンチで本を読み、14:30改札でシアターワークショップの奥田君と落ち合い、学校へ。
伊東さんが急に用事が入ったので、奥田君のアテンドで、「建築と芸術」と言う授業の一こまのレクチャーを行う。
14:50からスライドレクチャーを行い、芝居や映画のセットデザインの流れなどを具体的に話し、それと自分の建築の関連性を説明して、最後は「ヨルカケ」の一部を見せる。
少し押して、16:20過ぎに終了。
事務的な手付きを済ませ、奥田君と学校を出て、秋葉原で別れる。
疲れがたまって来たので、今日は直帰。