昨日はぱらぱら雨が降って、今朝も蔦類に雨粒が残っているが雨は上がっている。
天気予報では昼前から晴れて来るようだが。
総武線が事故で不順で、7:30過ぎに事務所。
スタッフが置いて行ったAプロジェクトの資料を確認し、情報検索。
同じく下北沢の家の道路資料の確認と確認申請機関へのサイドのヒアリング用の図面準備。
10:00スタッフが来たのでいくつか指示。
日報を書いてアップ。
13:00過ぎ事務所を出て武蔵野大学へ。
14:40から空間造形4の授業。
課題にしていた検証を3人の学生たちがそれぞれ送って来たのが一昨日と昨日。
オイオイ一週間なにもしていないのか、と話しを始める。
それに近い。
1コマ目でそれぞれの学生たちの考えて来たことを聞くが、この規模の計画をしたことがないので、どのように進めて行ったらよいのか分からない様子。
それぞれの方針に沿うような検討のしかたやエスキス模型の作りの方をアドバイスし、アシスタントの学生と少し休憩。
後半、そのアドバイスを元に進めたエスキスや模型を見ながら話しをする。
少しは進め方が分かって来たようで、来週までやることを確認して、17:40過ぎ終了。