2014年11月14日 

2014年11月14日 

| 0

今朝は9:00に御茶ノ水の確認申請機関へ行くので、大和町を8:00過ぎに出て、9:00前にお手伝い頂いてる方と構造事務所の方と落ち合い、9:00から下北沢の家の事前相談。
大きな問題もなく、9:15過ぎに終了し、事務所に戻る。
メールチェックや連絡事項。
日報を書いてアップ。
13:30過ぎ、Aプロジェクトの建設会社が来所し、概算見積りを持参頂き、説明を聞く。
14:00過ぎ終了。
VEで考えたことが反映された見積りが出て来て、少しホッとする。
下北沢の家の建設会社との打合せ議事録作成作業。
17:00前事務所を出て、ミリ・メーターから誘われた、街フォントの西荻窪篇の選定会議の場所へ。
17:00から、西荻窪在住や縁のある方が何人か集まって、西荻窪の特徴や歴史などに着いて話しながら、集まったフォントの選定。
昔の西荻窪の話しをしていると、次々といろいろなシーンが記憶の奥から浮かび上がって来たことに、自分が驚く。
文章もスケッチも話しもすべて始めてみなければ、何が出て来るか分からない、と言うことだ。
19:20終了し、ミリ・メーターのお二人とキスカフェの方と近くのお店でお疲れの一杯。
西荻窪にいながら知らないことをいろいろ教えてもらう。
21:30過ぎお開きにして、駅で分かれ、フォント採集をしながら帰路に着く。
2歳馬
マイネルカルド
Meiner Caldo イタリア語 冠名+熱い
父 : マツリダゴッホ / 母 : マイネアルデュール / 牡 / 美浦・相沢郁
マイネルカルドは、美浦の相沢厩舎を出発し、今日14日(金)にビッグレッドファーム鉾田へ移動しました。レースまである程度の時間がかかると見られ、トレセンを離れることになりました。状態を見て、今後の管理を判断していきます。
クリムゾンスカイ
Crimson Sky 英語 赤い空

父 : ディープスカイ / 母 : シーズババズディライト / 牝 / 栗東・宮徹
クリムゾンスカイは、栗東に滞在中。トレセンに戻ってからも順調に調整されています。「前走は良くがんばってくれました。特に変わった様子は見受けられませんが、レースと輸送で馬体が少し減った感じも受けますから、もう少し様子を見てから次走を決めましょう。ただ、疲れはあまりなく、回復が順調なら、間隔を詰めて使っても問題なさそうです」と宮調教師。次走は未定ですが、芝1800m、2000mあたりの条件から選択していくことになる見込みです。

事務所概要

自己紹介

住宅設計について

家つくりを考えている方へのメッセージ

大塚 聡・略歴

大塚聡アトリエ・略歴

作品掲載誌

受賞

浅草九倶楽部+浅草九劇・2017

エンガワの家・2012年

改修・隠れ家リトリート・2011年

下北沢の家・2010年

経堂の家・2009年

高尾の家・2007年

中野中央の家・2005年

白州の週末住宅・2005年

北沢の家・2004年

桜新町の家・2004年

遠州浜の家・2002年

軽井沢のゲストハウス・2002年

大和町の家・2000年

深沢の家・1997年

計画案・MYOプロジェクト

コンペ優秀賞・暮しの道具

コンペ案・三次市民ホール

コンペ案・沖縄県看護協会

設計のプロセス

以上が設計のプロセスですが、より詳しくは以下のQ&Aも参考にして頂ければ、と思います。

はじめに

関町の家・建て方

小岩の家・実施計画

小岩の家・内装

小岩の家・鉄骨階段

小岩の家・上棟

小岩の家・木造部分建て方

小岩の家・地下コンクリート壁

小岩の家・根切り+耐圧盤

小岩の家・基礎地盤補強工事

小岩の家-1

空間造形4 写真ギャラリー案内

一次掘削

地鎮祭

魑魅魍魎の生息地帯

坊主No.2

坊主No.1

はじめに

「鉛の心臓」 紅テントの虜に

「唐版 犬狼都市」紅テント洗礼

武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻・都市環境専攻

OZONE家つくりサポート

新宿梁山泊

紫水'DANNA'勇太郎

株式会社ワークス WOORKS Inc.

居待月〜the 18th. moon