自転車で7:30に事務所。
メールチェックと連絡事項いくつか。
スタッフが置いて行ったAプロジェクトの資料を確認し、今日の打合せ内容を考える。
千葉のセルフビルダーから送られて来た資料を見ながら、図面修正し、電話連絡。
10:00スタッフが来たので、簡単な指示。
その後、今日のAプロジェクトの打合せ内容について打ち合わせ。
千葉のセルフビルダーと再び連絡、図面修正して構造事務所へ送信。
13:00過ぎスタッフと事務所を出て、Aプロジェクトのクライアントさんの会社へ。
14:00から劇場について打合せ。
15:30前終了し、引き続き概算見積りについて担当者の方々に説明し、15:45終了し、事務所に戻る。
進行中のプロジェクトをバタバタと。
沖縄の方々の選択は素晴らしいと思う。
投票率も64%で前回より4%くらい上がっている。
衆議院選挙があるとして、果たして投票率はどれくらいになるのだろうか。
それは我々の責任でもあり、為政者の責任でもあるが、政治家にはそんなそぶりも感じられず、投票率は下がって行くばかりにならないか。