2014年12月12日 

2014年12月12日 

| 0

R0030463昨晩は帰ってからももう一杯やってしまい、朝がちょっと辛く、8:30に事務所。
メールチェックと連絡事項いくつか。
9:20にスタッフと事務所を出て、Aプロジェクトの構造事務所へ。
実施設計の一回目の打合せ。
11:30終了し、スタッフと駅で分かれ、西麻布のAプロジェクトの企画会社のもちつきへ。
道路まで人が溢れて一杯の盛況。
新宿梁山泊の伊豆のアトリエや新テントを撮影してもらった中道さんと、本当に久しぶりに邂逅。
嬉しかった。
寒かったので熱燗を頂きながら、つき立てのもちや用意されたいろいろな食べ物を頂く。
そうこうしているうちに、中道さんの楽しい集合写真撮影のイベントがあり、その後、Aプロジェクトのクライアントさんの会社の方々も見え、話しをして、13:30過ぎ、お暇して、せっかく六本木に来たので、WAKO WORKS OF ARTZEN FOTO GALLERYへ。
ZEN FOTO GALLERYでは倉田精二さんの「Flash Up」の展示中でナイスタイミング。
その脚で、ギャラリー間の「伊東豊雄展」へ。
平日だが、結構な人がいて、台中が注目されているのが分かる。
途方もないものが出来上がっているのではないか。
画像インタビューの藤森照信さんの「突発的な集大成」という定義に納得。
16:00過ぎに事務所に戻る。
竣工に向けて駒込の家でいくつかの問題が発生していて、連絡事項いくつか。
下北沢の家の地縄の指示図やいくつかの図面をスタッフと打ち合わせて、建設会社に送信。
2歳馬
マイネルカルド
Meiner Caldo イタリア語 冠名+熱い
父 : マツリダゴッホ / 母 : マイネアルデュール / 牡 / 美浦・相沢郁
マイネルカルドは、ビッグレッドファーム明和に滞在中。普段の歩様は問題ないことを受けて、到着後は体調を整えたうえで昼夜放牧による管理で右の後ヒザの回復を促しています。放牧地を問題なく動き回っていて、一定の運動量が確保できる環境です。(12月8日現在の近況)
クリムゾンスカイ
Crimson Sky 英語 赤い空

父 : ディープスカイ / 母 : シーズババズディライト / 牝 / 栗東・宮徹
クリムゾンスカイは、トレセン近郊のグリーンファームに滞在中。ウォーキングマシンによる運動で前走の疲れを取り除き、中間から坂路でのキャンター調整に取りかかっています。乗り出してからも順調。宮調教師は「こちらへ戻すタイミングは検討中。年明け3場開催に合わせることも踏まえ、状態なども見て決めていきたいと考えています」と話していました。

事務所概要

自己紹介

住宅設計について

家つくりを考えている方へのメッセージ

大塚 聡・略歴

大塚聡アトリエ・略歴

作品掲載誌

受賞

浅草九倶楽部+浅草九劇・2017

エンガワの家・2012年

改修・隠れ家リトリート・2011年

下北沢の家・2010年

経堂の家・2009年

高尾の家・2007年

中野中央の家・2005年

白州の週末住宅・2005年

北沢の家・2004年

桜新町の家・2004年

遠州浜の家・2002年

軽井沢のゲストハウス・2002年

大和町の家・2000年

深沢の家・1997年

計画案・MYOプロジェクト

コンペ優秀賞・暮しの道具

コンペ案・三次市民ホール

コンペ案・沖縄県看護協会

設計のプロセス

以上が設計のプロセスですが、より詳しくは以下のQ&Aも参考にして頂ければ、と思います。

はじめに

関町の家・建て方

小岩の家・実施計画

小岩の家・内装

小岩の家・鉄骨階段

小岩の家・上棟

小岩の家・木造部分建て方

小岩の家・地下コンクリート壁

小岩の家・根切り+耐圧盤

小岩の家・基礎地盤補強工事

小岩の家-1

空間造形4 写真ギャラリー案内

一次掘削

地鎮祭

魑魅魍魎の生息地帯

坊主No.2

坊主No.1

はじめに

「鉛の心臓」 紅テントの虜に

「唐版 犬狼都市」紅テント洗礼

武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻・都市環境専攻

OZONE家つくりサポート

新宿梁山泊

紫水'DANNA'勇太郎

株式会社ワークス WOORKS Inc.

居待月〜the 18th. moon