昨晩は選挙の報道が始まり、10分もしないうちにあきれてスイッチをオフにしたが、投票率が52% 。
国民はもちろんだが、仕事である政治に関わる人たちの責任であることは間違いない。
勝ち負けを言う前に、リングにさえ上がってないことを、考えている政治関係者はいるのだろうか。
7:30過ぎに大和町を出て、駒込の家の現場へ。
しばらく前の天気予報は曇だったが、よい天気になりそうだ。
8:45現場に着き、カメラマンの新さんも来ていたので、現場内を案内して、先ず外観から撮影。
内部では写真撮影のために設備業者さんが作業を急いでくれている。
外部の撮影を終え、掃除をしながら、4階から撮影しながら降りて来て、2階に来たところで、11:30過ぎにお昼をとりに。
12:00過ぎ現場に戻り、再び撮影を始め、交代のスタッフが現場に来た時には、今日撮影出来る部分のあらから終了。
13:00まえ新さんは撤収。
よい天気で良い撮影が出来たのでは。
その後スタッフと建設会社の方といくつか確認事項を行い、14:00に事務所に戻り、メールチェックや連絡事項を行い、再びスタッフと14:40事務所を出て、Aプロジェクトのクライアントさんの会社へ。
今日の締めのミーティングの下打合せを行い、16:00過ぎから、プロジェクトに関わるメンバーが全員集まり、プロジェクトについての共有ミーティング。
最後に全員で記念撮影を行い、18:00前に終了。
18:30過ぎ、テナントさんの渋谷のお店に集まり、共有会の第2ラウンド。
20:30お開きにして、プロジェクトメンバーでもう一軒行って、忘年会。
プロジェクトについて様々な話しが飛び交い、23:00過ぎお開きにして帰路に着く。