7:00過ぎに事務所。
昨日とは一転して、曇で今にも降ってきそうな空だ。
今週もあまり天気は良さそうではない。
メールチェックと連絡事項。
日報を書いてアップして、いくつかの雑務。
細工町のプロジェクトの頂いた天空率メモを見ながら、昨日のスケッチをまとめる作業。
昼前に完成させて天空率の検討をメールにてお願いする。
引き続き、細工町のスケッチ。
15:00前事務所を出て、武蔵野大学の有明キャンパスへ。
新年度が始まる。
16:20から建築施工法の授業。
今日はガイダンスで、自己紹介と授業内容やスケジュールなどについて話し、来週までの小レポートの課題を出して、17:00過ぎに終了し、帰路に着く。
大和町に戻り、細工町のスケッチを続ける。
明日の「クリームクイズ ミラクル9」と言う番組のクイズに、「吉野材」を使った「暮らしの道具」デザインコンペで優秀賞を頂いた「そよそよと」を出して良いか、との問い合わせがしばらく前奈良県から来たが、果たして本当に出るのだろうか。