7:00過ぎに自転車で事務所。
よい天気だ。
新さんと連絡を撮って、本日の撮影を決める。
下北沢の家のクライアントさんからのメールに返信したり、それに関わる変更を建設会社の担当者に連絡したり。
スタッフが置いて行った下北沢の家の家具図をチェック。
引き続き、家具図のデータをまとめ建設会社の担当者へ送信。
8:40事務所を出て、「ひとつ屋根の家」の前で、9:00に新さんと落ち合い、桜と一緒に外観の撮影。
青い空に桜がきれいだ。
30分程で終了し、新さんの写真が掲載された本を頂き、事務所に戻る。
スタッフに修正を指示していた最後の家具図にメモを入れて、建設会社の担当者に送信。
新宿のタイニイアリスが閉館するので、記録写真撮影をさせてもらう段取りの連絡。
タイニイアリスの方々からメールが来て、返信で「住宅建築」の連載「役者の棲み家」について説明メール。
下北沢の家のクライアントさんからの変更の決定メールが来たので、連絡。
15:00と16:00に建設会社が来所して、大谷口の家の概算見積りを頂く。
しばらく別途工事の金額含め、ジッとにらんで黙考。
来週もう一社から出てくるので、それを待って比較表作成を開始したい。