昨晩遅かったので、少しゆっくり起きて、8:00に事務所。
スタッフが置いて行った大谷口の家の確認申請の資料をチェック。
連絡事項いくつか。
10:00スタッフと大谷口の家について打ち合わせ。
連絡事項や雑務が続く。
細工町のプロジェクトのスケッチ。
13:00過ぎスタッフと事務所を出て、浅草のプロジェクトのクライアントさんの会社へ。
14:00から企画会社による、建物ロゴなどについての打ち合わせ。
何度か繰り返しており、今日は収斂の方向へ素直に向かい、15:00過ぎに終了。
その後も立ち話でいくついかの確認を行い、銀行に寄ったりして、16:00に事務所に戻る。
陽射しはきつくはないが、蒸して厳しい。
細工町のプロジェクトのスケッチを続ける。
18:00に事務所を出て、新宿歌舞伎町のFACEへ。
ここは女子プロレスやライブが行われるイベントホールで、中央にリングがあり、以前新宿梁山泊も「エビ大王」の公演を行った。
今晩は、「50・60×4・70の会」。
尊敬する梁石白さんを囲む会の中心メンバーの4人が還暦を迎えたので、そのお祝と、1965年6月の韓日国交樹立から50周年、1945年8月の民族解放から70周年の大きな節目と言うことで、会のタイトルがついている。
18:40チェ・ミキと落ち合い、受付をすませて会場へ。
沢山の知り合いがみえているので、挨拶をする。
19:00に会が始まり、梁石白さんの挨拶があり、乾杯。
会は3部構成の盛りだくさんの内容で、お酒と軽食を頂きながら、中央リングで展開されるイベントを楽しむ。
3部では5人のミュージシャンが交代に演奏し、最後に全員の演奏で終了。
21:30終了予定が、押しに押して、22:30過ぎにお開き。
2次会もあるようだったが、失礼して、チェ・ミキと帰路に着く。
還暦を迎えて、ますます元気な面々だ。