7:00に起き出して細工町のスケッチ。
徐々になにかみえて来る。
10:00過ぎに阿佐ケ谷へ買い物へ。
陽が射さないと楽だが、陽が出るとやはり暑いが、昨日からずいぶん過ごしやすい。
一日大和町で、昼は枝豆を湯で、トマトとソーセージのパスタ、夜はカレードリア。
阿佐ケ谷で買って来たスパークリングワインで昼にペルソナリテの祝杯。
2歳馬
ペルソナリテ
個性/フランス語/Personalite

父 : ステイゴールド / 母 : マイネアルデュール / 牝 / 美浦・相沢郁
柴田大知騎手「促していきすぎてかかる馬になってもいけないと考え、スタートは無理しませんでした。馬群にもまれても平気なタイプですし、しっかり脚を使う馬とみていましたから少しでもスペースがあればさばいていけると考えて、外に出さず内でロスなく運ぶことを優先しています。直線は狙いどおり1頭分前が開けてそこをめがけて追い出しました。しかし、そこでいきなり両サイドの馬がそれぞれ寄ってきて完全に狭くなってしまったのです。まさかの事態で、ブレーキをかけざるをえなかったうえ完全に行き場をなくしてしまって、さすがに(きょうのレースは)終わったかも、と思ったくらいの不利でした。それでも、ごく僅かながらも前に隙間があったのでゴーサインを出したところ鋭く反応してまったく怯まず体が接触しながらもこじ開けていってくれたのです。それできっちり勝ってくれたのですから、この馬の脚と根性に頭が下がります。きょうは馬の力と気持ちで勝たせてもらいました。稽古で乗せてもらったときの良い感触そのままの脚を使ってくれま
したね。小さいながらもフットワークが大きく今後も楽しみです。賞金加算ができたのも今後に向けて大きいのではないでしょうか」
相沢調教師「期待を持ってレースに臨みましたけれど、さすがに狭くなったときは厳しいかと思いました。それを怯まずはねのけての勝利。2歳馬ばなれした勝ち方をしてくれました。やわらかくバネを感じています。楽しみな馬です」