昨日程ではないが、今朝も風が強く、気温がグッと下がって寒い。
天気は良いので自転車で7:00に事務所。
メールチェックと連絡事項の確認。
鳥越さんから、明後日の青山学院大学での授業についての連絡から始まり、今日は一日連絡事項の多い一日だった。
午前中はほぼ予定や段取りの連絡事項で終わり、午後は細工町の床レベルと天井高さの検討を行い、協力事務所の方にメールし、電話打合せを行ったりもしたが、これも連絡事項事項の合間に、と言う感じだ。
夕方になって少し落ち着き、細工町や大谷口の作業。
夜、録画したラグビーワールドカップのオーストラリア対アルゼンチン戦を見る。
もうひとつの準決勝と同じく、僅差の試合。
ふたつの準決勝は、ラグビーとはこういうものだ、と言う試合だった。
日本の監督のエディー・ジョーンズも過去の大会で、一番大事な試合は準決勝、と言っていた、と言うアナウンスもあった。