弱いが冷たい雨が降っていて、冬、と言う空気に。
昨日までの温暖が急に変わって、町の様相が寒々しい景色に感じられる。
気持ちは自然に左右されるな。
今日から、「帰って来たぞ!我らのウルトラマンスタンプラリー2016」が始まり、阿佐ケ谷でスタンプ帳にスタンプを押していると、横で押している方はすでに5つくらい押している。
その人は同じ電車に乗り、荻窪で降りて行ったが、サラリーマンのようだったが・・・。
8:00前に事務所。
中央線や総武線がどうも遅れているようなので、9:00過ぎに事務所を出て、市ヶ谷へ向かう。
やはりダイヤが乱れていて、総武線は諦めて中央線で四ッ谷へ行き、乗り換えて市ヶ谷へ。
15年前竣工した住宅の改修工事の、建設会社への説明。
10:00建設会社の方々と落ち合い、クライアントさんに挨拶をして建物内を見ながら、改修計画の説明。
11:30に終了し、その脚で池袋経由で大谷口の家の現場へ。
すでに配筋検査は終了しており、気になるところをメモして、現場を出て、新宿のヨドバシカメラでパソコンのバックアップ用の外付けハードディスクを購入して、15:00過ぎに事務所に戻る。
スタッフといくつか打合せを行い、パソコンの整理を行ったら、今度はCADが文字化けして立ち上がらない。
いやはや。
逗子の改修の建設会社に連絡し、週末の調査について確認し、打合せ。
夜のうちにCADの再インストールをスタッフに依頼。