7:30過ぎに事務所。
メールチェックや連絡事項を行い、本日の浅草の外部サインの打合せ資料を準備して、9:00前に事務所を出て、浅草の現場事務所へ。
10:00から定例会議、11:00に終了し、建築の細かい打合せ。
13:00過ぎから企画会社などと外部サインの打合せ。
徐々に収斂に向かっているように感じるが。
15:00一旦終了し、現場設備の打合せはスタッフに任せ、テナントさんと外部サインについて確認を行い、15:30過ぎに現場事務所を出て、中野の税務署に書類を提出し、一度事務所に戻り、17:30過ぎに再び事務所を出て新橋から虎ノ門の居酒屋へ。
18:30から恒例の早大理工学部のジャズ研・スィング&ジャズの同期の新年会。
久しぶりのメンバーも参加し、5人で飲みながら近況報告。
二人はすでに還暦で、他のメンバーも今年還暦。
話しは自然と今後の話しになり、話しは尽きず飲み放題の2時間は過ぎてしまったが、お店も寛容で21:00過ぎにお開き。
一年に一度だが楽しい会である。
また、来年もよろしく。
3歳馬
ペルソナリテ
個性/フランス語/Personalite

父 : ステイゴールド / 母 : マイネアルデュール / 牝 / 美浦・相沢郁
ペルソナリテは、鉾田でペースアップを開始して中間も順調に進められ、22日(金)美浦の相沢厩舎に入厩しました。相沢調教師は「2月13日(土)のクイーンC・芝1600mを使えるように状態を整えていき、翌週以降のレースを含めて選択していきたいと思います」と話していました。