運動不足解消に少しでも役立つように、自転車で8:30に事務所。
メールチェックと連絡事項。
鳥越さんの改修の打合せ議事録をまとめてメール送信。
年末調整の還付などの資料をまとめたり、溜まってしまった雑務をいくつか。
昨日の浅草の外部サインの打合せで出たアイデアを忘れないように、関連書籍をピックアップ。
10:00一昨日電話があった西荻窪にお住まいのご家族が来所。
今は西荻窪の賃貸住まいだが、国分寺に分譲の中古公団を購入してリフォームする相談にいらした。
「カーサ・ブルータス」No.163 2013・10月号にけ際された西荻窪の賃貸マンションの一室のリノベーション・nishiogikubo301の記事が、最近ムックに再録され、それを見ていらしてくれた。
内容を聞き、いろいろ話して行くと、nishiogikubo301の工事をやってくれた、小中の同級生の松岡工房に調査を依頼するのが良いのでは、とアドバイスすると、以前棚を作ってもらった事がある、とのことで、打合せ終了後こちらから松岡工房に連絡する事にして終了。
松岡工房と一緒に、町医者みたいな役割が出来れば、と思っているので、役に立てるとよいのだが。
11:00終了し、いくつかの連絡事項や資料整理。
午後一で日報を書いてアップ。
15:00前事務所を出て、銀行などに寄って大和町に戻る。
持ち帰った資料などでスケッチ。
昨晩の新年会のお店にあった日本酒「雪男」のラベルが素敵だったので、空瓶をもらって来た。
絵がユニークだ。