昨日、「集合住宅30講」植田実著を読了し、中断していた「丸山真男セレクション」へ。
7:30過ぎに事務所。
各地で雪の影響が出ていて、奄美大島でも雪が降った。
萱野湾市市長選挙は残念な結果に終ったが、佐喜真氏が2万7668票、志村氏が2万1811票。
2万7668票はパーセントで計算すれば、有効投票数の55.9%。
約半数は違う候補の票である。
これをもって皆様から信任をもらった、と言う政権政党の数に対するいつものあまりの単純さがいかがなものか。
一昨日ぐらいからipadの少々の不調があり、アップルケアーに電話したら、本体の不具合が見つかる。
その件でいろいろ問い合わせを行い、最終的にはピックアップ修理でipadが手元にない時間をなしに出来る事になったが、その方法は、アップル正規代理店の方が教えてくれた。
教えてもらわなければ、一週間くらい手元にないか、もしく在庫を確認した上でアップルストアーまで出向かなければならなかった。
いやはや。
その連絡や問い合わせの間に、協力事務所の方と、細工町の明日の打合せ用図面について何度かやり取り。
その他、いくつか新たな相談が来て対応。
ipadの件が修了するかしないかの午前中から、ワイヤレスマウスの調子が今一に。
wifiやbluetoothの影響でカーソルの動きがおかしくなる。
これは以前にも起こった現象だが、最近はなかった。
いやはや。
パソコン関連受難の日だ。
夕方日報のアップ。
引き続き明日の細工町の打合せの準備。