7:30に事務所。
今日もよい天気だが、風がないので楽だ。
メールチェックと連絡事項。
浅草のプロジェクトの諸々の打合せスケジュールが沢山で、きちんと管理しないと大惚けをかます事になりそうで、注意深くメモ。
昨日用意した逗子の改修の資料をまとめ、クライアントさんに送信。
9:00に電話で諸々確認し、OKになった項目を建設会社や木製サッシの方に連絡。
その後、電話で話しにでた懸案事項を、ネットやカタログで調べたりして、何度かクライアントさんなどに連絡して、昼前にまとまる。
忘れないうちに日報を書く。
図書館から借りっ放しの雑誌を返却に行き、取り寄せの雑誌を借りて来る。
16:00前事務所を出て、阿佐ケ谷で自転車をピックアップして、中野でいくつか古書店に寄って、17:00前新宿梁山泊の稽古場へ。
17:00から「ハナ ワンコリア道草回顧録」鄭甲寿著の出発記念パーティー。
「夜を賭けて」の原作者、梁石日さんを親分にした、「ヤンの会」主催。
三々五々と集まって来た参加者がおおかた揃ったところで、会が始まり、甲寿さんの挨拶や、梁さんなど甲寿さんを応援して来た方々の挨拶が続き、18:30前に乾杯。
途中、朴保さんの「夜を賭けて」の主題歌の熱唱や、ペ・ミヒャンさんの踊りなどがあって、楽しい会が続き、最後に再び幾人かの方々の話しがあって、最後「ハナ」の締めで20:30過ぎお開き。
甲寿さん、おめでとうございました。