先週の日曜日は武蔵野大学の卒計講評会で、その後も打合せや会合があったので、今週は疲れがピークなので、ゆっくり寝て、8:00過ぎに起き出す。
持ち帰った大谷口の家のキッチンのスケッチ。
届いた本の梱包を解き確認したり。
午前中阿佐ケ谷に買い物に行く以外は、一日大和町。
午前中に降っていた弱い雨は、午後になって上がった。
一日中春のようなポカポカの陽気。
ペルソナリテ
個性/フランス語/Personalite

父 : ステイゴールド / 母 : マイネアルデュール / 牝 / 美浦・相沢郁
柴田大知騎手「スタート前からポジションを決めるのではなく、馬のリズムに合わせて走らせようと考えていました。前回のように出が悪いようならば焦らずそのまま後ろで進めてもいい、と考えていましたが、スタートが決まり、ダッシュもついたので強引におさえずに好位につけています。道中の走りはすごく良くて手ごたえも抜群でした。これなら、と思ったのですが、いざ追い出すと反応がありません。ギアがあがらす、ラストは走りがバラバラになってしまいました。常に良い脚を使ってくれていた馬で、今回、崩れた原因がわかりません。テンションは高めで気性的な難しさが出てしまった可能性はありますが、ゲート裏までメンコをしていったことで激しく昂ぶってはいませんでした。そこまで大きな影響があったとは思えないのですが」
相沢調教師「追ってからここまで反応がないとは。状態は良かっただけに不可解です。ゲートに入る際にやや躊躇しましたが、これは以前にもあったことですし、気持ちの問題とも思えません。現段階で考えられるのは、時計が速すぎて対応できなかった、体重が減っていたことが影響した、などです。いずれにしろ、上がった状態をよくみたうえで今後の予定を検討したいと思います」