メジロライアンが亡くなった。
29歳と言うから大往生だ。
ライアンの応援をしていたのは、もう25年も前になるのか。
昨日の一杯と今週の疲れで、朝は大和町で連絡事項などを行い、9:00に大和町を出て、浅草の現場事務所に。
10:00から現場定例会議。
13:00から劇場分科会。
15:00からサイン業者さんとの打ち合わせ。
17:00現場事務所を出て、新宿の京王プラザホテルの47階の宴会場で、武蔵野大学の謝恩会。
毎年、招いていただき参加している。
今年度の学生で、ちょうど10期目になる。
あっという間だ。
伊村先生の挨拶と乾杯の音頭で会が始まる。
途中、水谷先生とスタッフの方々と一緒に、例年の出し物を披露。
学生たちから、各先生へのお礼の手紙と花束が渡され、集合の記念写真を撮影して、22:00過ぎ、かなり押してお開きに。
みなさん卒業おめでとうございます。
社会に出ての活躍を期待しています。
3歳馬
ペルソナリテ
個性/フランス語/Personalite

父 : ステイゴールド / 母 : マイネアルデュール / 牝 / 美浦・相沢郁
ペルソナリテは、3月21日(月)中山11R・フラワーカップG3・芝1800mに柴田大知騎手で出走します。16日(水)の追い切りはウッドコースで70-40程度。良い状態に整ったとの陣営のジャッジです。「ほぼ指示された内容にまとめることができました。前回と違って落ち着きがあります」と柴田大知騎手。相沢調教師は「今回もゲート裏までメンコを着ける予定です。具合はいいと思うので、距離が1ハロン延びることで変わって欲しいですね」と話していました。