韓国の選挙では若者の投票率が上がって、野党側の押上に繋がったようだ。
日本でも期待したい。
韓国の投票率は58.0%とのこと。
明け方結構な雨音で雨が降っていたが、事務所に来る頃には上がっていた。
7:00前に事務所。
メールチェックや雑務。
スタッフが置いて行った大谷口の家のキッチンの打合せ資料に眼を通す。
本日の西大泉のマンション改修の現場調査の準備とスケッチ。
合間に鳥越さんと電話で、改修工事の床や天井材について打合せ。
大谷口の家のキッチンのスケッチ。
大泉のプロジェクトのスケッチ。
11:00過ぎスタッフと大谷口の家の打合せ。
13:30松岡工房の松岡さんが車で来て、ピックアップしてもらい、西大泉のマンションの現調へ。
マンションの前でクライアントさんと落合い、内部を調べながら話しを伺う。
その後、近くの現在のお住まいに移動して、お住まいの様子やお持ちのものを拝見する。
こちらを先に拝見すれば良かった。
現調時には、多分クライアントさんにはトンチンカンなことを話ししまっていたことになってしまったのが、すぐに判る。
クライアントさんが作った資料をお借りして、車で事務所まで送ってもらう最中に、二人で軌道修正を話し合う。
事務所で資料をコピーして渡して終了。
クライアントさんに車のなかでの軌道修正について報告メール。
大泉のプロジェクトの図面作業を始める。