7:00前に事務所。
大泉のプロジェクトの図面作業や、演劇博物館の展示の打合せ準備。
10:00一昨日ルーマニアから戻った、唐ゼミの齋藤さんが来所し、「あゝ新宿-スペクタクルとしての都市 展」の月曜日の打合せ内容を報告。
次回の打合せの日程などを決めて、11:00過ぎに終了し、12:00過ぎに事務所を出て、武蔵野大学へ。
13:00から空間造形3の授業。
各学生に事例調査とコンセントメイクの発表を行ってもらう。
16:00前に終了し、これから模型作業を手伝ってもらう予定の、武蔵野大学の修士1年の学生と打合せを行い、16:15学校を出る。
17:30からOZONEのコンペの打合せ。
計画がまとまって来たので、模型作などの算段を行う。