8:00に事務所。
浅草九倶楽部・浅草九劇や細工町の連絡事項いくつか。
日報を書いてアップ。
秋谷の資料の確認。
13:00前に事務所を出て、下北沢の駅前劇場へ。
14:00東京乾電池「やってきたゴドー」作・別役実 演出・柄本明開演。
休憩なしの二幕で15:20終演。
本よし、演出よし、役者よしの快作。
「ゴドー」が痛快に解体されて、浅草のエノケンやロッパもかくや、と思う芝居に仕上がっている。
見ていて、なんだか幸せな気分にさせてくれる。
この芝居の前の、見逃してしまった、東京乾電池「ゴドーを待ちながら」作・サミュエル ベケット 演出・柄本明の評判がとても良く、そちらも見たかったが、この芝居を見れたので満足するか。
帰り際に柄本さんに、「最高です」と感想を伝え、「下北沢の家」の近くに、一昨年完成したもう一軒の下北沢の家の植栽がどんな感じになっているか、脚を運んでみる。
外で写真を撮っていたら、偶然お出かけになるクライアントさんご夫妻が家から出てらして、久々のご挨拶と近況報告。
偶然お目にかかれて良かった。
待ち合わせをしているご夫妻は駅へ向かわれ、もうしばらく写真などを撮り、吉祥寺と阿佐ヶ谷で買い物をして、大和町に戻る。