7:00前に事務所。
メールチェックと返信などいくつかと払方町の件で建設会社に電話。
18日の若宮町のクライアントさんよの打合せ項目の整理。
8:30前近くの整形外科へ。
日曜日はまだ腰が痛かったが、昨日からまったく痛くなくなったが、念のためもう一週間分薬をもらいに。
診察とリハビリを受けて、薬局で薬をもらって、9:30過ぎに事務所に戻り、建設会社へ連絡。
スタッフが置いてった払方町の図面を確認。
新宿梁山泊の「腰巻おぼろ 妖鯨篇」のセットの参考資料を検索し、メール送信。
払方町のプロジェクトの知り合いに電話連絡。
日報を書いてアップ。
若宮町の見積りの確認作業。
午後は「腰巻おぼろ 妖鯨篇」の台本を確認しながら、セットの構想を練り、1・2幕のスケッチを集中してまとめ、18:00前に完了したので、梁山泊へメール送信。
今晩は2幕の本読みを行う、とのことだったので。
ともかくこの芝居は再演が不可能では、と言われているらしい作品で、どのように上演するのか、作りながら考えて行くしかなく、少しでも早くセットのイメージを決めて行く必要がある。


最新・求人情報