8:00に起き出し、日曜日美術館を見る。
阿佐ヶ谷にシルクロード記念館があるのを初めて知る。
阿佐ヶ谷に買物に行き、その後はスケッチをしたり、録画したドラマを見たりで、一日大和町で体を休める。
住まい学体系102「中廊下の住宅 明治大正昭和の暮らしを間取りに読む」青木正夫・岡俊江・鈴木義弘著を読了し、昨日から、「日本の地霊」鈴木博之著を再読開始。
「中廊下の住宅 明治大正昭和の暮らしを間取りに読む」は建築計画学の歴史について、勉強になった。
いままで、まったく知らない歴史だった。
8:00に起き出し、日曜日美術館を見る。
阿佐ヶ谷にシルクロード記念館があるのを初めて知る。
阿佐ヶ谷に買物に行き、その後はスケッチをしたり、録画したドラマを見たりで、一日大和町で体を休める。
住まい学体系102「中廊下の住宅 明治大正昭和の暮らしを間取りに読む」青木正夫・岡俊江・鈴木義弘著を読了し、昨日から、「日本の地霊」鈴木博之著を再読開始。
「中廊下の住宅 明治大正昭和の暮らしを間取りに読む」は建築計画学の歴史について、勉強になった。
いままで、まったく知らない歴史だった。