7:30過ぎに起き出し、日曜日美術館「糸から生まれる“無限の世界”~ヌイ・プロジェクトの挑戦~」を見て、鹿児島のしょうぶ学園のことを知る。
なんと言っても様々な試みで事業として成り立っている様子が伺われ、素晴らしい。
いま問題になっている、教育をネタに自分たちの利益ばかりを追い求めている学園と大違いである。
10:00過ぎに雨も上がった様なので、阿佐ヶ谷に買い物に。
一日大和町で持ち帰った葉山の資料を確認したり、スケッチやもらって来た芝居のチラシを選別したり。
宝塚記念、キタサンブラックでもあんなレースになってしまうことがあるのだな。


最新・求人情報