朝の雲が秋っぽくないか。
7:00に事務所。
本日区役所に持って行く、昨日撮影した細工町の標識のデータをipadからパソコンへ転送しようとしたら、wifiが繋がらない。
ipadとパソコンはOSのバージョンが違いすぎて、USBで写真データを読み込めないので、メール転送している。
ipadを何度か再起動しても繋がらず、しょうがないから8:00になったら現場に電話して、撮影して送ってもらうしかんあいかと、これが最後と再起動したら繋がった。
、大事な時に不良状態になり、こちらのイライラを楽しいでいるかのような、パソコンや機械でよくあることで、いやはや。
ともかく転送出来て、プリントアウトして資料の準備。
昨日に続き、曇で気温が低く、秋のようだ。
9:00過ぎに事務所を出て、新宿のTOTOのショウルームへ。
クライアントさんが場所を間違えてしまい、10:30から若宮町のユニットバスやキッチンの確認。
12:00前にクライアントさんの確認は終了し、引き続き、協力事務所と建設会社の担当者と細かいことを決めて、本日の確認は12:45終了。
駅で別れて、新宿区役所へ向かう。
細工町の標識の変更届けと住居表示の資料の提出。
紀伊国屋書店で最近の建築関連書籍を見たりして、ヨドバシカメラでパソコン周辺器機と、個人用の電動バリカンを購入して、事務所に戻る。
連絡事項がいくつか続き、進行中のプロジェクトの確認や、日報を書き足す。
外は先日までの蝉に変わって、秋の虫の声が。
4歳馬
ペルソナリテ
個性/フランス語/Personalite
父 : ステイゴールド / 母 : マイネアルデュール / 牝 / 美浦・相沢郁
ペルソナリテは、30日(水)ビッグレッドファーム鉾田に移動しました。相沢調教師は「軽く一息入れたいと思います。現時点では流動的ですが、状態に問題なければ短期で戻して、中山3週目の外房特別・芝1600mに出走させることも検討したいと思います」と話していました。


最新・求人情報