大和町を8:00に出て、細工町の荘(カザリ)へ。
9:00に新さんと協力事務所と落合い、竣工写真の撮影を開始。
一番上の部屋から、階段部分を含め、ゆっくり撮影して行く。
12:00過ぎに、片方の棟の撮影を終え、後をお二人に任せて、12:30前細工町を出て、若宮町の現場事務所へ。
13:00から修正工程の打合せ。
13:45から現場でタイルの最終見本張り作成の打合せ。
15:00から構造事務所が来て、3階床の配筋検査。
大きな指摘事項もなく、現場事務所に戻って、場所を借りて払方町の構造について打合せ。
様々な考え方が可能で、やっと方針が見えて来たが、車庫の部分の構造について再び検討が必要になる。
18:00前に検討事項を図面にまとめて、終了。