8:00前に大和町を出て、細工町の荘(カザリ)に9:00過ぎ着。
簡単な打合せを行い、9:30から引渡しだが、周辺のコインパーキングが一杯で、クライアントさんが少々遅れて、9:50から引渡し。
10:30前終了し、皆で近隣挨拶に回る。
最初の近隣のみご一緒し、後はお任せし、月曜日に引き続き竣工写真撮影中の新さんと少し話し、11:00過ぎに細工町を出て、武蔵野大学へ。
食堂で水谷先生と昼をとりながら話しをして、13:00から設計製図4の授業。
今日が最後のエスキスチェック。
全ての学生のエスキスチェックを、途中休憩を一回挟み行い、18:00前終了し、学校を出る。
来週提出される模型やパネルの出来上がりが楽しみだ。
その脚で、青山一丁目のアワーカンパニーへ。
彼ら主催の忘年会。
初めてお会いする方も幾人かいらしたが、皆さん気さくな人たちで、昔から存じ上げているような感覚で、楽しく過ごせ、リフレッシュ出来た。
三々五々帰って行かれ、22:30前スタッフを残し、お先に失礼する。