7:00過ぎに大和町を出て、細工町の荘(カザリ)へ。
8:00から新建築のカメラマンと編集者が来て、撮影開始。
天気予報は晴れだったが、曇。
外観をあれやこれや撮影し、内部に移る。
途中から雲が切れ、陽射しが出て来る。
我々が特に力を入れた中間領域の階段からアプローチテラスを苦労しながら撮影。
11:00建設会社の方がみえ、いくつか確認事項。
11:30協力事務所が来て、撮影に参加。
すでに入居準備中の4階の方が荷物の運び込みにみえて、少し話しをする。
部屋や建物をとても喜んでくれて、嬉しくなる。
14:00一段落したので、近くで昼休憩を行い、15:00前から引き続き階段回りを撮影し、日が暮れかかる頃再び外観の撮影へ。
その後もいくつかのテラスで夜景を撮影し、17:30前撮影が終了し、戸締まりをして、荷物をまとめ、TPOに借りていたものを新建築のお二人にも手伝って頂き、返却。
四谷駅近くのカフェで、誌面の打合せを行い、20:00前終了。
三日月が奇麗な夜空。
ヘロヘロになって帰路に着く。