8:00に事務所。
昨日は暖かかったが、今朝は結構冷え込んでいる。
放射冷却か。
メールチェックと連絡事項や日報を書き足す。
払方町の図面を確認して、協力事務所と以前考えたアイデア含め電話で打合せ。
下北沢の家の改修の図面を、クライアントさんにファックスして、建設会社にもメール送信。
雑務で銀行へ行ったり。
払方町のスケッチを続ける。
12:40事務所を出て、駒沢大学でスタッフと落合い、キッチン製作会社の方の車にピックアップしてもらい、深沢の家へ。
14:00から改修の打合せ。
キッチンから始め、諸々の打合せが、最後は駆け足になったが、19:00前終了し、再び駒沢大学で落としてもらい、新宿の三井ビルへ急ぐ。
三井ビル3階の料理店で19:00から、設計事務所仲間の恒例の忘年会「代代の会」が始まっていて、30分遅れて参加。
一年ぶりに合う方々も多く、近況報告しながら歓談。
この会も高齢化して来て、20代はひとりもいない。
21:30過ぎお開きになり、帰路に着く。