8:00に事務所。
よい天気が続く。
メールチェックや連絡事項。
細工町の荘(カザリ)の竣工引渡しが近く、連絡事項が錯綜し、失念しないように何度か履歴を見直す。
年末調整の資料
若宮町の3階躯体図
日報を書き足す
11:10事務所を出て武蔵野大学へ。
定番化した弁当を食堂で食べて、図書館で雑誌を閲覧して、13:00から設計製図4の授業。
うちのスタジオは全員良く出て来てくれて、途中休憩を一回挟み、二回目のエスキスチェックを行った学生が終了したのが、17:30過ぎ。
いくつか連絡事項を行い、18:00前学校を出て、ヨドバシカメラに寄って細工町の照明器具に必要な部品を入手。