7:30過ぎに事務所。
久しぶりに一日事務所。
メール連絡などを行い、途中8:15に事務所を出て、近くのクリニックで定期的な血液検査の結果を聞いて、薬局で薬を処方してもらって、9:00過ぎに事務所に戻る。
若宮町の3階躯体図のチェックを始める。
細工町の荘(カザリ)の竣工に向けて、連絡事項が何度か。
午前中に消防署に指摘事項の写真や書類を電気業者さんが持って行ったら、検査通知書がおりて、メールで送られて来た。
午後一で、確認申請機関へ書類を書いてファックス。
しばらくして申請機関から、完了検査済書がおりた、との連絡があり、関係者にメール連絡。
14:30一週間前に頼んでおいた細工町用の照明器具が出来たとの連絡が来ていて、ピックアップへ。
帰り道に気になる古書店を発見。
亡日舎と言うお店で、なかなか良い品揃え。
韓国朝鮮関連の本も多いので、写真集を求めたのでレジでその辺りのことを伺う。
ニシオギセカイツアーと言うイベントで、韓国を担当とのこと。
いろいろある。
戻って引き続き若宮町の躯体図チェックを行い、協力事務所に電話連絡。
夕方に終了し、メール送信。
日報を書き足す。
細工町の増減の確認作業を始める。