昨日チャンネルを変える時にニュースに映った首相年頭会見。
新年から気分が悪くなるし、どうせ言っていることは気持ちを薄っぺらい言葉にしたことばかりで、具体的な考えはなにもないだろうから、とスルーしたが、やはりそうだった。
世界的に緊張の状況にある中で、中東への自衛隊派遣についても、何についても漠然としてばかりのこの国のトップ。
いやはや。
8:00過ぎにいつものクリニックに行って、薬を処方してもらい、薬局によって、8:45事務所に。
やはり昨日はクリニック、結構な込み具合だったらしい。
メールチェックや連絡事項いくつか。
神楽坂下Pの2階の検討を行い、資料をまとめる。
会計士事務所から送られて来た年末調整の資料を確認し、役所への提出書類をまとめ、郵便局と銀行へ行って手続き。
午後一で年末年始のメモを元に、日報をまとめる。
s-houseの年末年始のスケッチを図面化する作業。
16:00に事務所を出て、吉祥寺のカッパの前でチェ・ミキと落ち合う。
雨が降っているが、今日から新年の開店と言うこともあり、すでに15人くらい並んで開店を待っている。
16:30過ぎ開店し、どうにか座れた。
ここ何年か、やはりカッパの旨さに良く寄るようになった。
35年前くらい、学生時代バイトしていた設計事務所に移って、先輩の現場を引き継いだのが、今のカッパのビル。
建設中参考にといろいろなお店に連れて行ってくれた、創業者の蔡さんはもう鬼籍に入られ、二代目の若旦那も昨年くらいから次の方に引き継いでいる。
立っているお客さんも沢山いるので、17:30過ぎお店を出る。