今日の朝日新聞の社説、首相の答弁 疑念晴らす気あるのか。
はっきりするまで繰り返し問いかけ続けよう。
8:00に事務所。
深夜から明け方まで雪が降っていたのか、朝は雨に変わって雪を溶かしているが、残っているところもあり、寒い。
メールチェックや連絡事項。
9:00から予算委員会を聞きながら神楽坂下Pのスケッチ。
予算委員会の委員長はまるで子供時代見ていたプロレス中継のレフリーのようだ。
昔のレフリーはヒール(悪玉)の善玉に対する攻撃を助けるために、わざとらしい見て見ぬ振りをして惚けていたが、それとそっくり。
断面を書きながらスケッチを続け、検討のために簡単な3Dをおこして確認し、夕方まとまり、クライアントさんに送信。
s-houseのクライアントさんからハウスメーカーで建てかえることにした、との電話連絡がある。
好みのことなので、納得。
紹介頂いた方にメールで報告。
予算委員会では、ご飯論法に対する指摘がどんどん現実味を帯びて来て、「桜を見る会」安倍首相の支持層に起きた「異変」 世論調査のデータから見える有権者の「本音」も。