「検察の人事 首相の責任で撤回せよ」
8:00に起きて、大和町でメールチェックなどをして、9:00に大和町を出て神楽坂下Pの現地へ。
10:00設備事務所が来てくれて、現地を説明。
先に送ってあった資料から風量計算や器具選択をして来てくれていたので、話しが良く分かる。
10:30に建設会社と設備業者さんが来て、その資料の説明。
途中からクライアントさんもみえて説明。
設備事務所とクライアントさんは帰られ、引き続きに建設会社と設備業者さんと現場打合せ。
11:30過ぎに終了し、ここまで来たので、竹橋の国立近代美術館の「ピーター・ドイグ展」へ。
今日からだが、かなりの数の若い人が見に来ている。
この展覧会の情報に触れるまで、ピーター・ドイグについて全く知らなかったが、物語を感じさせる大きな絵を何枚も見て行くといろいろ想像が高まって行く。
最後のコーナーの、彼が開催している「スタジオフィルムクラブ」のポスターが楽しい。
いつもながら充実している、コレクション展も見て、14:30過ぎに美術館を後にして、高円寺で買い物をして大和町に戻る。