「安倍政権の日本 不信の広がりを恐れる」
昨日の残りで、弁当を作って8:00に事務所。
久しぶりに弱い雨で、気温が低い。
メールチェックや連絡事項。
武蔵野大学の謝恩会の中止の案内が丁寧に封書で届く。
明日見に行く予定だったシアターコクーンの芝居も中止。
神楽坂下Pのクライアントさんからの資料をダウンロードして整理。
練馬区の二つのプロジェクトの再度の役所調査の資料確認と整理。
葉山の土曜日の打合せ内容のメモを作成。
10:00過ぎ電気業者さんが来所し、神楽坂下Pの現場の鍵を渡し、クライアントさんからの資料も渡し説明。
メモを元に、土曜日の葉山でのクライアントさんとの打合せ内容をまとめる。
YouTubeで予算委員会のコロナ対策の質疑を聞きながら仕事をしているが、政府の行き当たりばったりの対応で、しょっちゅう議事が止まる。
なのだが、NHK-FMの昼のニュースでは、総理や大臣の発言のみを放送するので、これでは委員会は順調に進んでいる、とニュースのみを聞いた人は思うのであろう。
神楽坂下Pの作業を集中して行い、夕方に展開図などを書き足す。
途中スタッフに土曜日の葉山の報告。
溜まりに溜まった日報を今日の分まで書き足す。
「首相、会見打ち切り「広報官の判断」繰り返し 直後帰宅も「打ち合わせした」 参院予算委」