朝日新聞社説、「経産虚偽文書 「森友」の教訓 忘れたか」。
7:00に事務所。
メールチェックと連絡事項。
昨日のt-houseのクライアントさんとの打合せ事項のまとめ。
12:00前に事務所を出て、増築の現場へ。
13:00からクライアントさんへオーディオ関連の取り扱い説明や、いくつかの確認事項。
14:00過ぎに終了し、現場を出て東大へ。
15:30からクライアントさんでもある、東大の先生の研究室へ行って、実験室を展示スペースへ改修する相談を受ける。
しばらくコロナの話しや展示の主旨の打合せをして、現地へ行って、ほかの先生方もみえて、具体的な話しを伺う。
話しだけでは良く理解出来ていなかったものが、徐々に分って来る。
浅草九倶楽部の企画をやってもらったアワーカンパニーと協同が良さそうだと思う。