山添拓さんのツィート。
コロナに紛れて許されない行為だ。
7:00に事務所。
メールチェックや連絡事項。
連休明けで、非常事態宣言も延期され、関連していくつかの連絡事項。
武蔵野大学のオンライン授業のページで、先週の課題の提出物をダウンロードして整理。
12:30からネットの接続の確認などをして、13:00から先生方とZoomでミーティングを行うが、途中で通信状況が悪くなり、切れてしまう。
うまく再度会議に参加出来ないので、13:30にクラスルームに参加。
伊藤先生の話しの後、各グループのクラスルームでエスキスチェック。
PDFの提出物を共有しながらエスキスチェックを行う方法が良さそうだ。
しかしながら、対面でないので、みんなの顔が見えず、反応が分らないのが辛い。
15:45終了し、一旦休憩して、16:00から再び全体の授業。
今日は自分のショートレクチャーなので、パワーポイントを使って、自分が3年生の頃に受けた影響と今週の課題について話す。
各先生方からコメントがあり、17:00前に終了。