ベッドの中で本を読んで、6:00過ぎに起き出す。
大和町でメールチェックや連絡事項を行い、西荻窪Pの日影スケッチを行い、9:00過ぎに大和町を出てアップリンク吉祥寺へ。
9:40から「ホドロフスキーのサイコマジック」アレハンドロ・ホドロフスキー監督が始まり、11:30終映。
昨年、愛知トリエンナーレでホドロフスキーのサイコマジックに関するショートフィルムを見て、是非見たいと思っていた。
個人に対する施術は似たような方法が行われているケースもあるが、最後の方の集団施術がやはり興味深い。
愛知トリエンナーレも集団のフィルムだったので、それらをもっと見てみたい。
吉祥寺で買い物をして、途中首から下げていた眼鏡を落とした、と思い、入口の女性に眼鏡が落ちてないか、どのエレベーターで上がって来たかなど聞き、エレベーターに乗って床を確認してもやはりなく、途中眼鏡をかけていたことに気がつく。
ついにやってしまった。
売り場に戻って、その女性に失礼しました、と話すと、眼鏡をかけていることを指摘するのが失礼と思っていた様子。
いやはや。
その脚で増築の現地に。
天井の補修作業をクライアントさんと確認。
とても良い結果で、一安心。
建築会社の担当者といくつか確認事項を行い、大和町に戻る。