「森友学園と国の交渉記録開示求める訴訟で判決 大阪地裁 国を「相当に悪質」賠償を命じる
」。
少しずつでも変わって欲しい。
「政府が文言の削除要求 専門家会議が認める」。
7:00過ぎに事務所。
メールチェックと連絡事項。
t-houseの確認指摘事項について区に連絡をして、協力事務所とやり取り。
午後も日報を書き足したり、雑務や進行中のプロジェクトの確認。
何日かでGYAOで見た映画メモ。
「トゥー・ラバーズ」ジェームズ・グレイ監督。
主演が「ジョーカー」のホアキン・フェニックスなので見たが、今一。
原本になっているドストエフスキーの「白夜」を読んでみたくなった。
「ザ・スパイ シークレット・ライズ」イ・スンジュン監督。
大好きな映画「オアシス」のソル・ギョングとムン・ソリが全く「オアシス」とは違った役で出ていて、とても良い。
特にテーマもないのだが、よく出来ていて、全く飽きない。
ひねりも加わっていて、つい声を出して笑ってしまう。
韓国映画のスキルの高さを納得。
2歳馬
ウィンアルバローズ
父:ロージズインメイ 母:マイネピュール 牡 美浦・深山雅史
馬名の意味・由来 : 白バラの品種名。花言葉は「純粋」/英語/Win Alba Rose
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。坂路を1本~2本、もしくは600mのトラックコースでキャンターのメニューを消化しており、ゲート練習も並行しています。
担当者は「先日の坂路の追い切りでは、3F43秒台後半という時計をマークしています。前進気勢がありながらも気持ちのコントロールが利くようになってきましたし、それとともに動きも良化してきました。感触は悪くないですね。来月の入厩を目指してこのまま乗り込んでいきます」と話していました。