朝日新聞社説「国会閉会方針 国民との回路ふさぐな」。
検察法改正の時は延長しても、と言っていなかったっけ。
ベッドで6:30から本を読んで、7:30に起き出す。
大和町でメールチェックなど。
蒸して暑い。
雑誌や本を読み、午前中に阿佐ヶ谷に買い物に。
午後は録画してあった、「離婚しない女」神代辰巳監督を見る。
役者さんはみな魅力的なのだが、物語に時代を感じてしまう。
夕方雷雨があって、急に気温が下がって、湿度も気にならなくなる。
朝日新聞社説「国会閉会方針 国民との回路ふさぐな」。
検察法改正の時は延長しても、と言っていなかったっけ。
ベッドで6:30から本を読んで、7:30に起き出す。
大和町でメールチェックなど。
蒸して暑い。
雑誌や本を読み、午前中に阿佐ヶ谷に買い物に。
午後は録画してあった、「離婚しない女」神代辰巳監督を見る。
役者さんはみな魅力的なのだが、物語に時代を感じてしまう。
夕方雷雨があって、急に気温が下がって、湿度も気にならなくなる。